- Date: Thu 07 02 ,2019
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
議会だよりのチェック

昨日はこの4年間の当別町議会だよりの大雑把なところをチェックしました。
4月に行われる当別町議会議員選挙について自分なりに考えをまとめようと思ったからです(別に出るわけじゃありませんよ~)。
まず、議員がどんなテーマを町長に質問し、どんな回答があったか?
そのテーマについてこの4年間で何か変化があったと思われるか?
変化があったとすればそれをどう評価し、なかったとしてもどう評価すべきか?
全て私の主観においてです。
実にいろんなテーマがありました。
振り返ると変化があった項目(分離型小中一貫校、コミュニティスクール、道の駅、除雪費負担減、指定管理者制度、福祉と教育部局の一部合体)がありました。
実感がわかない面についてはなぜそうなんだろう?自分達がかかわった感がないからなのか?パフォーマンスの問題か?なんらかのミスマッチか?比較対象の少なさ故か?
そこから得られる次の一歩への手がかりはなんだろう?などと考えました。
みんなが良いと思うことは既に時代遅れかもしれません。
しかしみんなが良いと思わないことには進みません。
政治は難しいです。
スポンサーサイト