- Date: Thu 15 03 ,2018
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
町のベンチャーおじさん
昨日は当別で薪ストーブを作ってるおじさんと打ち合わせ。
今度作るカフェに薪ストーブを使おうかどうかと思い相談しました。
このおじさん、富田さん、なんですが年は70は超えてると思います。
ボイラーなどを作ってる発明家であるとの評判の方です。
聞きますと薪ストーブは受注生産で知ってる人に頼まれた分しか作らないそう。
薪ストーブの他に廃油ストーブや廃タイヤストーブも作ってる人ですが、なんせ、携帯電話も持ってない人ですから、前まではチラシもなくて、このおじさん何作ってるの?言ってることがよくわからないけどもしかしたら凄い人なんじゃない?と言う評価の難しい方です。
おじさんの言ってる薪ストーブをスケッチするとこんな感じ。

値段も安そうだし、使って良ければ、当別の人材の層の厚さを再認識することになるかもしれません。
今度作るカフェに薪ストーブを使おうかどうかと思い相談しました。
このおじさん、富田さん、なんですが年は70は超えてると思います。
ボイラーなどを作ってる発明家であるとの評判の方です。
聞きますと薪ストーブは受注生産で知ってる人に頼まれた分しか作らないそう。
薪ストーブの他に廃油ストーブや廃タイヤストーブも作ってる人ですが、なんせ、携帯電話も持ってない人ですから、前まではチラシもなくて、このおじさん何作ってるの?言ってることがよくわからないけどもしかしたら凄い人なんじゃない?と言う評価の難しい方です。
おじさんの言ってる薪ストーブをスケッチするとこんな感じ。

値段も安そうだし、使って良ければ、当別の人材の層の厚さを再認識することになるかもしれません。
スポンサーサイト