- Date: Thu 04 12 ,2014
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
道都大学で喋ってきましたが、、。

昨日の事です。
中小企業家同友会に頼まれ、道都大学で1年生に向け1時間喋ってきました。
建築業界の事、うちの会社の事、若い人に向けて。
話し慣れないのでスクリーンに映したパワーポイントを使い説明していて、フッと学生を見ると後部座席の半分くらいの学生が寝てました。

、、、って昨日や今日、同友会の仲間に話したらさほど驚きもせず「そんなもんだよ」とか、「失敗談が受けるよ」とか、「レポートを後で見せてもらってそこを改善すれば今度は食いつきいいよ」などとアドバイスされました。
別に人気教授になりたいわけじゃないし、やりたくてやったわけじゃないし。
と言えば愚痴ですが、前向きにいい経験だったと思ってます(グスン)。
学生一人一人と向き合い座談会や少人数のディスカッションが自分は良いような気がします。
パワポ作るのに結構時間かかったんだけどなぁ。
スポンサーサイト