- Date: Sun 09 09 ,2018
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
少し落ち着きました。
台風、地震と災害が続きました。
胆振では多くの被害者が出たりして、ブログを書く気になりませんでしたが、少し落ち着いてきました。
↓地震後の朝8時半ころラルズマートでパンと水を安く売ってる様子。

辻野建設工業では物や職人さんが来なくて工期が遅れ、当別熱源ではスタンドの油が切れ(残念ながら今日もガソリンは入って来ないかもしれません)、辻野商店では倉庫の屋根が飛び(これは台風被害)、由仁の麦調整機械が地震の揺れで落ちた埃が詰まって故障しました。
また停電や交通機関のストップにより各社業務がストップしました。
↓学園都市線はいまだに止まってます。

まだ完全に回復してない面はありますがこれからいろんな改善点に取り組もうと思います。
まず当別熱源スタンド地下タンクの配分の仕方の検討。
タンク容量が最近需要が張ってる軽油に偏ってるので是正する必要を感じました。
現在地下タンクは10キロが5本あります。
自家発電も必要かと思いました。
町内、他スタンドさんは補助金で発電機を導入してるところがあるようですが、私たちも何らかの形で導入できれば良いなと思いました。
太陽光発電も助かったと言う人もいました。
これから蓄電池も注目されると思います。
太陽光はそのままだと直流なので用途は限られますが、インバータを通すと交流になります。
一旦、蓄電池に貯めた電気を交流にしてボイラーに使うと良いわけですが、インバータと蓄電池一体型のパワーコンディショナーは100万円くらいかかります。
ZEH住宅に対する補助金もありますが足りません。
でもそんな自立型エネルギーもこれからは考えないといけません。
水もないと困ります。
どこか一ヶ所、非常用の井戸を掘っておくのも良いかと思いました。
昔、当別熱源スタンドの洗車場は井戸水だったんで色がついてて今は水道水にしましたけど、こんなんだったらスタンドに自家発電と井戸をセットすれば良いかもしれません。
辻野商店、つじの蔵で言うと冷蔵庫が止まって冷蔵商品が売れなくなり豆腐を処分しました。
当別は意外と早く電気が復旧したので助かりましたが、こんな時はレトルトのとうべつ玄米リゾットが良いと思いました(これは在庫がいっぱいあります)。
いろんな方から大丈夫だった?みたいに聞かれた方も多かったと思いますが、当たり前の暮らしを見直す機会であったと思います。
胆振では多くの被害者が出たりして、ブログを書く気になりませんでしたが、少し落ち着いてきました。
↓地震後の朝8時半ころラルズマートでパンと水を安く売ってる様子。

辻野建設工業では物や職人さんが来なくて工期が遅れ、当別熱源ではスタンドの油が切れ(残念ながら今日もガソリンは入って来ないかもしれません)、辻野商店では倉庫の屋根が飛び(これは台風被害)、由仁の麦調整機械が地震の揺れで落ちた埃が詰まって故障しました。
また停電や交通機関のストップにより各社業務がストップしました。
↓学園都市線はいまだに止まってます。

まだ完全に回復してない面はありますがこれからいろんな改善点に取り組もうと思います。
まず当別熱源スタンド地下タンクの配分の仕方の検討。
タンク容量が最近需要が張ってる軽油に偏ってるので是正する必要を感じました。
現在地下タンクは10キロが5本あります。
自家発電も必要かと思いました。
町内、他スタンドさんは補助金で発電機を導入してるところがあるようですが、私たちも何らかの形で導入できれば良いなと思いました。
太陽光発電も助かったと言う人もいました。
これから蓄電池も注目されると思います。
太陽光はそのままだと直流なので用途は限られますが、インバータを通すと交流になります。
一旦、蓄電池に貯めた電気を交流にしてボイラーに使うと良いわけですが、インバータと蓄電池一体型のパワーコンディショナーは100万円くらいかかります。
ZEH住宅に対する補助金もありますが足りません。
でもそんな自立型エネルギーもこれからは考えないといけません。
水もないと困ります。
どこか一ヶ所、非常用の井戸を掘っておくのも良いかと思いました。
昔、当別熱源スタンドの洗車場は井戸水だったんで色がついてて今は水道水にしましたけど、こんなんだったらスタンドに自家発電と井戸をセットすれば良いかもしれません。
辻野商店、つじの蔵で言うと冷蔵庫が止まって冷蔵商品が売れなくなり豆腐を処分しました。
当別は意外と早く電気が復旧したので助かりましたが、こんな時はレトルトのとうべつ玄米リゾットが良いと思いました(これは在庫がいっぱいあります)。
いろんな方から大丈夫だった?みたいに聞かれた方も多かったと思いますが、当たり前の暮らしを見直す機会であったと思います。
スポンサーサイト