- Date: Thu 26 07 ,2018
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
辻野のエアテントキャンプサイト
辻野建設工業って世の中に何を訴えて行くのか?
と言う自問自答はいつもあります。
その答えのひとつは「ローカルでナチュラルなライフスタイルを発信する」であります。
私たちが建てる家はナチュラルな素材とシンプルなデザイン、そしてエコなエネルギーを使って、穏やかでちょっとだけ質の高い暮らしを楽しむ家であります。
それに加え辻野建設工業が普通の工務店と少し違うのは家だけじゃなくて、例えば山や川や畑に行くなど、家と外部との関わりもデザインしたいと言う意図であります。
目指してると言った方が正確でしょうか。
そう言った観点で金沢の草原にエアテント用のキャンプサイトを2つ作りました。

草原に2ヶ所、三本の杭を打ってエアテントを張れるようにしました。

現在辻野建設工業のホームページをリニューアル中ですが、その中でエアテント(一張り)をお貸しし、キャンプサイトも予約できる仕組みにしようと思ってます。
どう言う暮らしが子供達に良い影響を与えるか?自分の創造性を高めるか?家族の絆を確認できるか?など考えながら家あるいは暮らしをデザインして行きたいと思ってます。
これからもいろいろ皆さんに提案していければ良いなと思います。
と言う自問自答はいつもあります。
その答えのひとつは「ローカルでナチュラルなライフスタイルを発信する」であります。
私たちが建てる家はナチュラルな素材とシンプルなデザイン、そしてエコなエネルギーを使って、穏やかでちょっとだけ質の高い暮らしを楽しむ家であります。
それに加え辻野建設工業が普通の工務店と少し違うのは家だけじゃなくて、例えば山や川や畑に行くなど、家と外部との関わりもデザインしたいと言う意図であります。
目指してると言った方が正確でしょうか。
そう言った観点で金沢の草原にエアテント用のキャンプサイトを2つ作りました。

草原に2ヶ所、三本の杭を打ってエアテントを張れるようにしました。

現在辻野建設工業のホームページをリニューアル中ですが、その中でエアテント(一張り)をお貸しし、キャンプサイトも予約できる仕組みにしようと思ってます。
どう言う暮らしが子供達に良い影響を与えるか?自分の創造性を高めるか?家族の絆を確認できるか?など考えながら家あるいは暮らしをデザインして行きたいと思ってます。
これからもいろいろ皆さんに提案していければ良いなと思います。
スポンサーサイト