- Date: Sun 17 06 ,2018
- Category: 未分類
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
先輩あり遠方より来る。また楽しからずや。

昨日の夕方は田園住宅の住人集会を行いました。
今年、これから着工する新しい住人(Aさん)のご家族を皆様にご紹介するのが一番の目的でした。
田園住宅では既に住人が二巡目に入っており、当初建てた方が転出され、その家を中古で買った方が3件ほどおります。
中古でも仮に売却しようとしてもすぐに買い手がつくと言うエリア価値が大事です。
それが最後、建てた家族の老後の経済を支える原資となります。
Aさんご夫婦には「ここ(金沢地区)は将来、軽井沢になりますから」とお話ししてるところです。
さて、田園住宅は事業を始めてからやや20年が経つのですが、昨日は当初5件を設計した柳田さんがタイミングよく来道されてたので住人集会にお誘いしました。
よく「なんで田園住宅の家は屋根が三角でシルバーなんですか?」と聞かれるのですが、答えは「柳田さんがそう決めたから」です。
その柳田さんがその後も田園住宅を気にかけていただいてたようで、住人集会の後、町内居酒屋で一杯飲みながら昔話などに花を咲かせました。
柳田さんは私の10期上の先輩ですが、同じ建築出のなかでは「戦う理想主義者」として異彩を放っています。
今回、柳田さんからこの当別田園住宅プロジェクトを20年を機に世の中に発表できるような形でキチッとまとめようじゃないかと提案されましたので、準備を始めようかと思います。
スポンサーサイト